2020年3月2日月曜日

街路樹剪定士 認定試験(札幌) 中編

3月に入り春は、あと少しのところまで来ております
寒さも和らぐこの季節
皆さまいかがお過ごしでしょうか

さて、今回は前回の続きで
2月20・21・22日に行われた
街路樹剪定士 認定試験について
体験談の続きを書こうかと思うニセ ガォー

初日の20日の日は
筆記試験対策の講習がメイン
朝9時から、、座学が中心

日頃、机に座って勉強をするという
文化のないニセは
なにより つらい(>_<)

普段なら、眠くてしょうがないのだが
今回は違う


なぜなら、講師には札幌の造園各社から
現役バリバリの人たちが、街路樹剪定士教育の講師なのだ!

名前は出せないが、名前だけで
○○造園のあの人ねというぐらいの
タレント揃い

なので、普段聞けないような
1段も2段もレベルの高い話が聞ける

貴重な時間!

寝ている人は皆無
もし寝ている人がいたら やっべっぞ!

午前中は座学 そして午後からは
実際に明日、実技試験で
剪定する樹木を見に行く

今年剪定する樹木は、かつらとイチョウ
講師の先生方が、お手本剪定を行いながら
いろいろ説明してくれる

基本は、頂部優勢
からの1・2・3

繰り返し
頂部優勢からの1・2・3

そのあとは、各自自分の剪定する樹木の
イメージトレーニング タイム

試験で剪定する かつらの木です

なお、樹木は生き物ですから
大きい・小さいなどの多少の当たり・ハズレがあります
ハズレを引いた方は…

なんやかんやで、初日は
17時前に終えるのであった

次回 実技試験へつづく




次回 三刀流
 おに ぎり
”鬼 斬り”
発動

三刀流とかしません
 一刀(ノコギリ)しか持ってないし(あと、ハサミだし)
 ゾロじゃないしというわけで…

1 件のコメント:

  1. いつも楽しく読ませて頂いています!
    街路樹を普段、お仕事で手入れされている
    方に感謝感謝です!
    札幌都心で自然を感じることの出来る、大切な場所だと思います^_^

    返信削除